ふらたきさんの登山道

現代を生きるサラリーマンがいろいろな副業に挑戦。会社などに依存しない【自由】を目指して登っていくためのブログです。趣味や雑記、登山(ボルダリング)についても書いていきます。かっこつけて「挑戦」とか書いてますが趣味の記事のほうが圧倒的に増えていく模様。

【DIY】和室リノベーションのいろはにほへと①【DIYレパートリー・和室⇒洋室風】

金曜日がお休みだったので金土とリフォームしてきました。

こんばんは、ふらたきです。

金曜日は雨がすごかったですよね。

 

物件1号は雨漏り跡があったのですが、この前の大雨や台風でも雨漏りしないところを見ると案外平気なのかなーって思ってます。(リフォーム代を少しでも安く・・・)

 

今は和室をリフォーム中なんですけど、段取りが悪すぎてなんども養生をし直さなきゃだめで何度手間だよっ!と自らにツッコミいれております。

いいんだ、次のリフォームで生かせれば。

自分のスキルや知識になると思うと自然と前向きになれます。

落ち込んでる暇なんてないんだからっ

 

さて、そんな和室なのですが気づいたこととかを、今度から写真とかにまとめて記事にしていこうと思います。(ケータイ壊れてて作業中の撮影できなかったので)

 

 

今回やってみて感じたことを記録として残しておこうと思うので、私と同じ新米大家さんがいたら参考にしてください。

 

和室リフォームについて

和室の状態を見極める

和室の状態別リフォーム案

 

①下地を見極める

⇒超重要。これによって施工できるものが変わってくるので。

 

②砂壁の状態はどうなのか

⇒ 触るとパラパラ落ちてくるだけなのか

  柱との隙間にひび割れがあるのか

  砂壁の一部が剥がれ落ちていないか

 

私の中では

砂壁の状態がきれい⇒薄く全パテして壁紙

砂壁がはがれている⇒砂壁全部はがして漆喰or壁紙

だと思ってます。

柱の状態がきれいなら壁紙でいいと思います。

塗装だと養生する時間がものすごく時間かかるので。

 

 

ちなみに、今回私が買った物件は、和室が4部屋あり、下地は土壁で竹が組んであるもの「小舞」というものでした。(木舞下地)

この名前を調べるに時間かかりました。

この下地からリフォームした例があんまり載ってないのでどうしようか迷いましたが、まあたぶん大丈夫!

 

現在リフォーム中の和室

①砂壁はところどころ欠けている。大きなひび割れもいくつか

②柱と壁の間にはほぼひび割れが入っている。

③小壁の長押しに隠れている部分の砂壁はほぼはがれている

④砂壁自体ははがれていない

 

だったので塗装してみることにしました。

 

今回、私は「かなり」やり直しているのでマスキングテープやマスカーも大量消費しましたし、時間もかなり持っていかれました。

私なりに手順を確立してみました。

 

①部屋の掃除

⇒やわらかいほうきでとにかく掃く。柱も砂壁もふすまも。

②襖や引き戸等をすべて外す。

⇒養生する箇所を少しでも減らします。

(私はふすまを外さなかったため、すべて塗装終わった後にふすまの中も砂壁だったため塗りなおすハメになりました。⇒道具を再度準備する手間が・・・)

③壁内のひび割れはパテ埋め。

(柱と壁の間のひび割れはコーキングのほうが効率いいためパテはしない)

④養生開始

ここでコツなんですけど、すこし太めのマスキングテープで。

ひび割れの場所だったら壁と柱の間きっちりにやるのではなく、1mm~2mm隙間を開けてマスキングテープしてください。

⑤マスカーをマスキングテープの上からはる。

⇒絶対にマスキングテープの上から張ること。

⑥下地処理剤を塗ります。

⇒シーラーを塗ります。

シーラーにも種類がありますが、アクドメシーラー等はよく考えて選びましょう。

 

 

シーラーは白色だと何処が濡れていないか一目でわかるので、初めてやる場合には向いてるかもしれませんね。

 

⑦必要ならコーキング。

⇒コーキングは塗料が乗るやつにしてください。

⑧塗装を開始。

⇒完全に偏見ですが、エスケー化研の「アートフレッシュ」がマジでおすすめです。

 

めっちゃ簡単に言うと液体状の漆喰みたいな感じです。

固くないので市販のローラーで塗ることができます、また、ペンキほど液体でもないので若干の厚塗りが可能です。なのでパテ塗った後に段差を無くす作業が省略できます。

コーキングの上からもガンガン塗っちゃいましょう。

※コーキングも塗料が乗るやつ載らないやつがあります、気を付けて!

 

⑨乾いたら養生をはがします。

【コツ】

⇒養生テープをきれいに剥がす必要はありません。

と、いうのも養生テープをはがそうとすると、砂壁やコーキングが一緒になってはがれてしまいます

なので、柱側に張ったマスキングテープにカッターナイフで切れ目を入れて剥がしてください。

カッターナイフを入れて切り取られなかったマスキングテープはそのままでOK、無理に剥がす必要はなし。

⇒無理に剥がそうとすると二次被害が発生するため。そのままだったら壁紙が大きくて柱にもくっついてるように見えるため、手間的にもこっちのほうが楽です。

 

 

ながながと書きましたが、私が今この手順をやったとしたらかかった時間を2/3にできる自信があります。

 

そのうち、画像も撮影してみたいと思います。

いろいろわからない、新米大家さんは参考にされてみてはいかがでしょうか。

また、こうしたほうがいいというのもあれば、コメントください!

お待ちしております。

 

【日記】物件の需要と方向性

会社の先輩「言い忘れてた。ふらたきくん、明日は休日で」

いうの忘れてんじゃないよー!

人の休日なんだと思ってんだよー!

 

なぜ休みかというと、

土日か出勤だからです★

 

嗚呼リフォームが遠ざかる・・・。

 

 

こんばんは、ふらたきです。

少ない休みも全部リフォームへ回せる気概があればいいんですけどね。

眠いものはやっぱり眠いし、休みたいものは休みたい。

ま、気分が乗らないときはリフォームの方法とか調べときます。

まだまだDIY初心者なので勉強も立派な投資です!

というか色々な人のリフォームがバラバラ過ぎてブログも本も参考にならんwww

 

せっかくだしいろいろやってみるかーw

和室の砂壁にペンキ「アートフレッシュ」はつかってみました。

後は土壁にシーラー塗って珪藻土モルタル壁に壁紙をやってみたいと思ってる。

 

今回の物件、ちょっと市街地から離れている場所なので客付けするために何かしらの特徴を醸し出そうと思ってるので、仲介業者さんと相談したところ

「ペット可な賃貸って少ないんですよね。中型、大型のペットってアパートじゃダメなんですよね~。ここいらじゃ大型ペット可ってだけで紹介はかなりしやすいですよ」

とのことだったので、

いやまぁ戸建てだし。ペットはもちろんOK

折角ならペットが飼いやすいようなリフォームの仕方をしてみようかな。

 

仮想客としては、

大型ペットを飼っていて一人か夫婦か小さな子がいる 3人家族+ペット

位をねらったリフォームにしようかなー。

小学校近いし、SEIYU近いし割と住み頃ですよ!

なので多少お金かかっても清潔感を出すリフォーム + ペットにやさしいリフォームで

他のアパート賃貸などとは差別化していきたいなっ

 

清潔感は白っぽくしとけばいいんだろ!

ペットにやさしいってなんだ・・・・?

 

なやむことがいっぱいです。

 

目標は2月頭には完成!

 

間に合うかー!?

 

いや間に合わせるよ!

 

 

ではまた!

 

【日記】どこまでやるかがむずかしい

こんばんは!

最近はDIYやリフォームの知識を吸収しまくってます。

ふらたきです。

 

仕事のプログラミングの勉強をしたほうがいいとか言われますけど。

いやもうどーでもいいわいな。

うちの会社、17年務めた人の退職金100万円らしいので。

絶対転職して、すこし待遇いいとこ行って、絶対サラリーマン卒業するんだ!

書いとけば実現する!きっと。

 

ちなみに退職金しらべたのは17年目の先輩と一緒に(業務中に)きになったので調べました。

うちの会社、ブラック企業ではないですけど黒に限りなく近いグレー企業です。新卒の皆さんは気を付けて!

 

物件のリフォームはほぼ自分(や友人、パートナー)でやるのですが

やっているとだんだんあれもこれも!と直していきたくなるもんなんですよね。

壁はこのままでもいいけどペンキで塗りたいな

廊下は白でキッチンは水色かな

こっちの床は畳を張り替えてフローリングかな!

などなど・・・。

正直キリがありません。

 

私は小さな大家コミュニティに参加しているのですが

先輩たちに相談すると。

「あー、これはこのままでもいいな」

「直さなくていいよ」

などと言われます。

先輩たちは客付けをしてきた経験から「借り手のつく最低限度のリフォーム」を見極めているため、なるべく手直しをしなくてもいいように助言をしてくれます。

確かに手直しをしないほうがリフォーム代も安いし時間も短くなるので、先輩たちの意見は間違いないのですが・・・

初めての物件だしいろいろやってみたい!というのもあるんですよね。

 

あとは、きれいにすればするほど客付けはしやすいんですよね。

きれいにするのを安く済ませようとなると、自分でやることになるのですが

サラリーマンにはあまり時間がないので、

時間と客付けと費用対効果のバランスが難しいんですよね

 

リフォームに慣れれば慣れるほど、時間の部分は短くなっていくのでだんだん良くなっていくと思うので、しばらくは技術への投資のつもりで頑張ります。

 

<やりたいこと>

・お風呂をアルパージをつかってのリフォーム

・階段、廊下を真っ白に

・洗濯機置き場と洗面台と配水管の増設

・キッチンをフルリフォーム

・和室の洋室化(床・壁)

・漆喰・壁紙をつかってみる

 

いや~、むずかしいことばかりですね

 

とりあえずは今取り掛かってる和室の完成を目指します。

10月中には一部屋完成させるぞ!

【日記】ベーコン、ニンニクいり、ポテトサラダ

こんばんは

 

ふらたきです。

今日は一日のんびりしていました。

 

けど今日は画期的な発明をしましたよ!

 

その名も、ベーコンニンニクポテトサラダ

 

作り方はいたって簡単

 

①ジャガイモを茹でます。

②ベーコンブロックの脂身部分を切り取り、細かく刻みます。(この時、少し肉部分も切り取るのがベスト)

③ニンニクをすり下ろします。(お好み)

④アツアツのジャガイモと切り刻んだベーコン脂身を混ぜてポテトをつぶし始めます。

⑤少し混ざってきたらニンニクとマヨネーズを入れて混ぜます。

 

混ぜきったら完成!

 

 

従来のポテトサラダってハム、キュウリ、ニンジン、玉ねぎ、コーンとかいろいろありましたけど、

今回はベーコンの脂身とニンニクだけです。

 

お酒が超進むよ!

 

よかったらまねしてみて!

 

 

明日は、物件のリフォーム行ってきます。

和室を頑張って完成させるぞ~

 

 

ではまた!

【日記】台風とDIYと雨戸

雨がすごいです。

車の中で雨が屋根をたたく音が好きです。

駐車場に車を停めた後に、しばらく音を聞いてられる、そのまま寝てられる。

どうもそんなふらたきです。

 

台風、強いですね。これ書いてる今、箱根の降水量が900ミリ超えています。

神奈川のダムも緊急放流とのことで。

愛知はもう大丈夫みたいですが、これから台風来る方は十分に気を付けてください。

やっかいなのは正常性バイアスでしたっけ?

自分は大丈夫って思いこんで、緊急時に行動がとれない、取るのが遅くなるやつ。

あれがやばいので、皆さん、避難しましょう。

極論、「避難いらねぇ、無駄足踏んだ」か「逃げずに死んだ」

ならどっちがいいですか。って話。

 

そんな私は

AM5時に起きて6時半に友人の物件に行き雨戸を閉め

7時にホームセンターへ行き、ペンキを買い

MAXValueへ行き非常食を買って

8時には、物件でふすまの壁紙を張り替えてました。

11時半頃には風がつよくて撤収しました。

 

そして午後は猫動画みながらタケノコの里ひたすら食べてました。

 

さすがに睡眠不足感が否めないですが・・・。

明日はどうしようかなぁ・・・・。

 

今のケータイ、デュアルsimで台湾製でかなり苦労して選定したのでお気入りなのですが、カメラ機能が死んでてブログに写真をのっけれないっ・・・。

 

明日はちょっと休みたいし寝たいけど。

トイレに洗剤放置してきたからなぁ・・・。

10月中に和室はなんとか完成させたいっ・・・・。

 

 

【日記】マル経の相談結果と台風の備え!

観測史上初とか言われてる規模の台風19号がくるとのことですが

そんなこと感じさせないぐらいに静かですね。

 

嵐の前の静けさ・・・という感じでしょうか

 

私の住む愛知県には直撃なようで。どうなることやら。

 

さて。

今日は宣言通り代休を取得したので、商工会議所へいって小規模事業経営改善資金、(通称:マル経)の相談兼申し込みにいってきました!

 

私が企業したのは丁度去年の今頃で、商工会議所に加入したのも丁度去年。

マル経の申し込みは、商工会議所で6か月以上になっている人ならOKという知識はネットに書いてあったので余裕だろう、と行きました。

 

ドキドキしながらドアを開けると目の前を横切る人と目が合い

職員「どうされました!?」

僕「ままままmマル経の相談ににに・・・」

職員「電話等は・・・」

僕「してないです・・・・。」

今日お休みって決まったの昨日だしねっ!

 

数分後

担当者「あー、ちょっと難しいですねぇ」

僕「!?」

 

聞くとこによると、

「商工会議所の会員かつ、経営指導者に相談、指摘をされて6か月以上のもの」

とのこと。

 

あー、確かに私が申し込んでその場で相談したとき担当の方

「経営指導者の担当は不在ですので、また別途相談しに来てくださいね」

って言ってたわ・・・。

そういう意味だったのか・・・。

 

職員「あー、この相談を議事録に残すのでつまり今日から6か月後になっちゃいますね、最短で借りれるのは」

僕「・・・・?、あ、ひょっとして担当の方です?」

職員「あ、そうですよ~」

 

たまたまドア開けて目の前を通り過ぎた職員が担当者とは・・・・。

なんてラッキーな!!

 

職員「あ、それなら愛知県には信用保証協会というのがあってですね、審査さえ通ればばある程度は普通の銀行で無担保で借りられますよ~」

僕「kwsk

 

聞くとこによると愛知県には信用保証協会の制度があって、協会がOKすると普通の銀行で融資を組みやすくなるらしい。

適当なことは書けないので自分で調べてください。

 

だから愛知県に住んでる方で、これから大家をやろうと思ってる方!

この制度きちんと活用したらローンを組めるかもしれません。

融資厳しいとは言われており初心者が始めにくくなっている昨今ですが、この制度をうまく利用して一緒に目指しましょう!

 

なんか審査書類きちんとかけばいけるってよ!

おっしゃーこれでリフォームローン組んだる!

そしてリフォームローンで新しい物件買うぞー!(マテ)

 

たぶん、違法性はないはず・・・?

 

んで午後は、台風19号へ備えてホームセンターをはしごしました。

追加で500mlペットボトルの水を1ケース購入

私の部屋、これで水が500mlペットボトル72本と2Lペットボトル9本あります。

 

ガスコンロ買おうかなと思ったのですが、我が家プロパンガスなので、電気とまっても最悪ガスは行けるかなー?

 

あとはモバイルバッテリーを一つ購入。

 

これも買いました!

 

三日ぶんあれば大丈夫とのことでしたが、

今回のこれは何日分あっても困らないと思うんだけど

やっぱりみんな考えることは一緒で、ホームセンター行ったらほとんど残ってないんですよね。

 

明日は物件の雨戸閉めてきます。

友人の物件も近いので、ついでにやってきてあげます。(私って友達思い・・・っ)

 

ただ、明日はホームセンターとか激込みが想定されるので

朝の5時起きで現場近くのホームセンター行って、買って

雨戸も占めて。

夕方には帰ってくる。

うん完璧

 

みんなホームセンターで水とかいろいろ買ってる中、シーラーとペンキ買ってる作業着のひとがいたらビビるよねw

 

あ、あと非常食かうのもいいんだけど

先日の台風15号の被災者のインタビューで

「缶詰とか甘いのがあったっから味に飽きなかった。」

というインタビューがあったので缶詰とかも買ってこようかなー!

 

じゃぁ皆さん、よい週末を!

 

 

折角の連休なのにリフォームが全くすすまないっ!!!

【日記】台風の備えと大家の備え

こんばんは!

ブログ三日目のふらたきです。

 

やっぱりあれですね。最初から完璧なアフィリエイトブログを書こうとおもって始めると記事を考えるだけで億劫になりますよね。

そりゃブロガー初心者は続かないわけだ・・・・。

 

その点、私ときたら最近アウトプット用のブログ!と心がけてからは、

ほぼ日記や感想文だし、口調も適当だし

うん、ハードルは下がった!(ただし、収益性もかなり下がった)

 

明日は代休とれたのでお休みでっす!

土日も含めると4連休!絶好のリフォームホリディ!!

って週末台風くるやないかい!

うーむ・・・。

 

これは神様が休憩しろと言っているのかしら?

 

けどせっかくの平日の休みだし、普段できないことをしておきたい・・・。

 

あ、あれだ。商工会議所いって、マル経の相談してこよう!

必要書類一切そろってないけどww

確定申告書類ってどうしたらいいですか

なんなら去年とか本読んで何回か内覧いっただけなんで、決算とか一切してないですけど

軽いノリで行ってみよう。あんまり身構えるとよくないのは、上記のことでも経験済み。

 

あとは、台風くるっていうし予備のバッテリーでも買っておこうかしら。

ポータブル電源?というのがすごく便利そうなんだけど、ちょっと高い

 

台風でよく言われるものとして水があげられますよね。

私はこれをおすすめしてます。

 

 

アフィリエイト目的もないといえばうそになるけど、実際にこういうの張ったほうが通じやすいよね。とかいう大義名分

ホームセンターや薬局にも売ってるよ!

 

何がいいって500mlが複数あるとこ。

万が一被災して数日間断水したときに飲み水が必要なときに

2Lペットボトルだと一回封を切ると衛生面に不安があるかもですが

500mlだと飲みきりサイズだからね!

あと小さいから持ち運びしやすいし、ペットボトルつぶしやすいしね。

 

あ、あとは車のガソリン入れとかないとね!

 

リフォーム日和はどうなった?とか聞かないで・・・

 

 

ではまたっ!